• 本

地域社会のための公共サービス 官民連携の評価と新たな展開の可能性

出版社名 関西学院大学出版会
出版年月 2024年8月
ISBNコード 978-4-86283-382-2
4-86283-382-9
税込価格 2,640円
頁数・縦 188P 19cm

商品内容

目次

第1章 水道事業改革の成果と課題
第2章 国際比較の中での日本の下水道経営改革
第3章 電力改革の成果と課題
第4章 地域交通の再構築と官民連携―イギリスの鉄道改革から学ぶ
第5章 空港運営の民間企業化
第6章 人口減少下における大学運営
第7章 変貌する医療・病院経営―イギリスの官民連携と地域医療から学ぶ
第8章 タイの保健医療制度の発展と新たな展開

著者紹介

野村 宗訓 (ノムラ ムネノリ)  
1986年3月関西学院大学大学院経済学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。2023年4月福山大学経済学部教授、関西学院大学名誉教授
柏木 恵 (カシワギ メグミ)  
2014年3月中央大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。2018年1月一般財団法人キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
宇野 二朗 (ウノ ジロウ)  
2006年2月早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。2022年4月北海道大学公共政策大学院教授
金子 勝規 (カネコ カツノリ)  
2009年3月神戸商科大学(現・兵庫県立大学)大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。2022年4月大阪公立大学大学院経済学研究科教授
西藤 真一 (サイトウ シンイチ)  
2005年3月関西学院大学大学院経済学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。2023年4月桃山学院大学経営学部教授
藤原 直樹 (フジワラ ナオキ)  
2015年3月大阪市立大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。2022年4月追手門学院大学地域創造学部、大学院経営・経済研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)