またうど
出版社名 | 幻冬舎 |
---|---|
出版年月 | 2024年9月 |
ISBNコード |
978-4-344-04350-3
(4-344-04350-2) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 293P 20cm |
商品内容
要旨 |
財源としての年貢が限界を迎え、江戸税制の改革者として商人にも課税。身分の低い者も実力さえあれば登用し、交易に役立つ俵物を手に入れるため蝦夷地開発を決定。前例や格式にとらわれず、卓見と奮迅の働きで日の本を支えた田沼意次は、なぜ突如老中を罷免され領地を失ったのか―。失脚してもなお失わない誇りと引き際の美しさが胸に染みる、傑作歴史小説。 |
---|
出版社・メーカーコメント
人はなぜ、身に余る位や物を望むのか。「この者は、〈またうど〉の者なりーー」徳川家重の言葉を生涯大切にし続けた老中・田沼意次。彼は本当に、賄賂にまみれた悪徳政治家だったのか? 【またうど】愚直なまでに正直なまことの者全てを奪われても、志を奪うことは誰にもできない。いつか必ず、次の一里を行く者がある。 財源としての年貢が限界を迎え、江戸税制の改革者として商人にも課税。身分の低い者も実力さえあれば抜擢し、交易に役立つ俵物のため蝦夷地開発を決定。前例や格式にとらわれず、卓見と奮迅の働きで日の本を支えた田沼意次は、なぜ突如老中を罷免され領地を失ったのかーー。