• 本

真・チャート分析大全 小次郎講師流 王道のテクニカル&中間波動編

テクニカル指標が持つ「意味」を真に学び、状況に応じて奥義を使いこなせる達人を目指す 冷静かつ最適なトレード判断を下すための普遍的指南書

現代の錬金術師シリーズ 177

出版社名 パンローリング
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-7759-9194-7
4-7759-9194-9
税込価格 3,080円
頁数・縦 364P 21cm
シリーズ名 真・チャート分析大全

商品内容

要旨

チャートを読み解く目的は、売買サインの習得だけではない。チャンスの先取りや危険の事前予測など、市場の動きに翻弄されずに、“その他大勢”から一歩抜け出すための、確かな知識と分析力を身につけることにある!

目次

第1章 ダウ理論
第2章 エリオット波動
第3章 フィボナッチ
第4章 ピボット(PIVOT)
第5章 ピボットを改良した小次郎講師流「コジピボ」
第6章 トレンドライン&チャネルライン
第7章 トレンドの初動を見つける「中間波動」
第8章 出来高と価格帯別出来高
第9章 DMI&ADX
第10章 パラボリックSAR
第11章 移動平均線大循環分析を深化した「3×3分割投資法」
第12章 一目均衡表 上級編

著者紹介

小次郎講師 (コジロウコウシ)  
プロの投資家として常にマーケットと対峙し40年以上の投資キャリアを持つ傍ら、チャート分析の第一人者として、投資セミナー、書籍、YouTubeなどを通じて個人投資家向けの投資教育活動を精力的に展開している。これまでに対面で教えた受講生だけでも数千人を超え、門下生からは専業トレーダーを多数輩出するなど、投資界において圧倒的な人気を博している
神藤 将男 (シンドウ マサオ)  
1971年(昭和46年)大阪府生まれ、同志社大学商学部卒業。国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト。金融関連企業に23年間従事した後、独自の視点でチャート分析をもとに相場をはる現役のトレーダーである一方、手塚宏二事務所のチーフストラテジストとして小次郎講師からチャート分析の相談を受けるほど絶大な信頼を得ている。オンラインチャートツールTradingViewで自身の見解を投稿するアイデアが話題となり、現在では月刊情報雑誌「FX攻略.com」にて人気連載コーナーを持つなど、個人投資家向けの情報を積極的に発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)