アルジャイ石窟 モンゴル帝国期草原の道の仏教寺院
筑摩選書 0290
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2024年10月 |
ISBNコード |
978-4-480-01808-3
(4-480-01808-5) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 265P 19cm |
商品内容
要旨 |
十三世紀のモンゴル帝国時代に大きく栄えた、内モンゴル草原の知られざる石窟寺院、アルジャイ石窟。その歴史と文化を歴史人類学的視点と文献学的視点の両面から解説する初めての本。モンゴルとチベット仏教の関係から説き起こし、アルジャイ石窟をめぐる政治的・宗教的勢力の興亡を描きつつ、石窟寺院の考古学的特徴と石窟内部の貴重な壁画や文字・写本などの文化財を紹介。チベット仏教の世界化へのモンゴル人の関わりと、草原の道、遊牧民の世界での仏教信仰の実態を解明する。 |
---|---|
目次 |
プロローグ モンゴル草原の仏教信仰 |
出版社・メーカーコメント
13世紀モンゴル帝国期に栄えた内モンゴル草原のアルジャイ石窟寺院を貴重な壁画など文化財とともに紹介。遊牧民の世界でのチベット仏教信仰の実態を解明する。