• 本

愛のモヤモヤ相談室

出版社名 大和書房
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-479-01234-4
4-479-01234-6
税込価格 1,870円
頁数・縦 303P 19cm

商品内容

要旨

いじめ、偏見、恋愛、家庭不和、子どもの将来、生きがい、孤独…。美輪明宏が、豊かで深〜い人生経験から「愛のアドバイス」を伝授!

目次

第1章 生きるということ(必要なのは「悩む」より「考える」こと
自分が選んだのだからやるだけです ほか)
第2章 愛するということ(なにも恥ずかしがる必要はありません
理想に合わないのは当たり前です ほか)
第3章 家族というもの(人間は、夢を見ている間が一番幸せ
言葉はあなたそのものです ほか)
第4章 働くということ(情念で考えたら、なにひとつ答えは見つからない
ユーモアは人生の必需品 ほか)

出版社・メーカーコメント

いじめ、偏見、生きがい、孤独、恋愛、家庭不和、子どもの将来……その心の“モヤモヤ”、すぅーっとさせませんか?愛と美の伝道師・美輪明宏が、その豊かで深〜い人生経験から、時に厳しくそして温かく、相談者に寄り添い語り尽くす!NHK Eテレ人気お悩み相談番組、待望の書籍化!!「ひとり相撲はおよしなさい。あなたは幸せなんだから」「付かず離れず腹六分ぐらいがちょうどいい」「あなたを非難する資格のある人など、どこにもいません」「『自分は悲劇の主人公だ』なんて図々しい」「自分に対するプライドがなければ自分が可哀相」「排せつ物が溜まっていれば、我慢できなくなるのは当然」「籍なんてどうでもいい。謎の下宿人同士でいればいい」「家にしがみついていた娘の時代はもう終わり」「あなたをいじめた人のマイナスの念は、その人にちゃんと逆戻りする」「黒があるからこそ白の白さがわかる」「人間が人間を愛しただけなのです」……その愛あふれる言葉にハッ! 忘れられない印象的な言葉がズラリ。モヤモヤを晴らして前向きになるヒントを探しましょう!

著者紹介

美輪 明宏 (ミワ アキヒロ)  
1935年、長崎市生まれ。歌手、俳優、演出家。国立音楽大学附属高校中退。16歳でプロ歌手としてデビュー。銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」を拠点にし、注目を集める。演劇・リサイタル・テレビ・ラジオ・講演活動などで幅広く活動。1997年、舞台「双頭の鷲」で読売演劇大賞優秀賞を受賞。2018年、戦後の日本にジェンダーを超えた生き方を示したこと、長きにわたり舞台・映画・テレビ・講演・著作と多方面で夢と感動を与えてきたことなどから、東京都の「名誉都民」として顕彰される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)