• 本

西洋絵画に隠されたユダヤの秘密 聖書の「あの場面」は何を物語るか?

出版社名 笠間書院
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-305-71024-6
4-305-71024-2
税込価格 2,530円
頁数・縦 276P 19cm

商品内容

要旨

この絵の解釈を読めばあなたは驚愕し、人生が変わる。約50点の名作をカラーで掲載!!

目次

第1章 創世記(神から人間への委託
なぜ人間は永遠に生きられないのか?
兄弟殺しが導いた現代文明 ほか)
第2章 出エジプト記(他民族の国で生きるという現実
モーゼも学んだ「短気は損気」
民衆を動かす能力とは ほか)
第3章 レビ記・民数記・申命記(神が人口調査を命じた真意
1人の意思がロシアの運命さえ変える
「スケープゴート」の本来の意味 ほか)

著者紹介

石角 完爾 (イシズミ カンジ)  
京都に生まれ、カトリックの修道院生活、天台宗比叡山での修行を受けるも法律の道に進み、司法試験と国家公務員上級職試験に合格。経産省を経てニューヨークで企業買収専門の弁護士やマイケル・ジャクソンの弁護士として多忙を極めていた時、突然病魔に侵され、ユダヤ人の医者に命を助けられたことから、ユダヤ教指導者(Chief Rabbi)であったヘンリー・ノア氏に師事。3年間に及ぶ、司法試験の勉強に匹敵する量のユダヤ教の書物の週3回のプライベートレッスンを終えて、口述試験、筆記試験等を受け、ユダヤ教に改修。現在はイスラエル工科大学の日本代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)