• 本

道を拓く 元プロ野球選手の転職

出版社名 扶桑社
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-594-09907-7
4-594-09907-6
税込価格 1,650円
頁数・縦 263P 19cm

商品内容

要旨

生命保険ライフプランナー、公認会計士、球団経理、大学准教授、パティシエ、自動車学校専務、競輪選手。元プロ野球選手14人、それぞれのセカンドキャリア。

目次

65歳の現役保育士は元首位打者―高沢秀昭(社会福祉法人どろんこ会保育士)
年俸3400万円から月給12万円に―條辺剛(讃岐うどん「條辺」店主)
「鬼の四機」で生きる―大田阿斗里(警視庁第四機動隊員)
自称「いちばんバカ」な男―小桧山雅仁(TBSラジオ部長)
未経験からのイチゴ農家転身―三ツ間卓也(三ツ間農園代表)
プライドは内に秘めておくもの―川本良平(アパホテル営業)
「余命3カ月」の大病を乗り越え―横山忠夫(うどん店「横山」店主)
他人を支え、応援する喜び―鵜久森淳志(ソニー生命ライフプランナー)
史上初、元プロ野球選手公認会計士―奥村武博(公認会計士)
球団選手から球団経理への転身―笠井崇正(横浜DeNAベイスターズ経理)
教壇に立つ元プロ野球選手―西谷尚徳(立正大学法学部准教授)
「世界一のチーズケーキ」―小林敦司(「2‐3Cafe」オーナー兼パティシエ)
「常に人に見られている」という意識―林昌範((株)船橋中央自動車学校専務)
プロ選手からプロ選手へ―松谷秀幸(競輪選手)

出版社・メーカーコメント

第二の人生をどう選び、いかに生きるのか?元プロ野球選手14人、それぞれのセカンドキャリア<収録内容>65歳の現役保育士は元首位打者(高沢秀昭/ 元ロッテ他)年俸3400万円から月給12万円に(條辺剛/元巨人)「鬼の四機」で生きる(大田阿斗里/元横浜)自称「いちばんバカ」な男(小檜山雅人/元横浜)未経験からのイチゴ農家転身(三ツ間卓也/元中日)プライドは内に秘めておくもの(川本良平/元ヤクルト他)「余命3ヵ月」の大病を乗り越え(横山忠夫/元巨人他)他人を支え、応援する喜び(鵜久森淳志/元日本ハム他)史上初、元プロ野球選手の公認会計士(奥村武博/元阪神)球団選手から球団経理への転身(笠井崇正/元DeNA)教壇に立つ元プロ野球選手(西谷尚徳/元楽天他)「世界一のチーズケーキ」(小林敦司/元広島他)「常に人に見られている」という意識(林昌範/元巨人他)プロ選手からプロ選手へ(松谷秀幸/元ヤクルト)

著者紹介

長谷川 晶一 (ハセガワ ショウイチ)  
1970年5月13日生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社勤務を経て、2003年にノンフィクションライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)