• 本

はみ出してもいい黒ぬりえ 集中力・創造性・手指の器用さアップ!

こどもパレットブックス

出版社名 世界文化ワンダーグループ
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-418-24833-9
4-418-24833-1
税込価格 1,390円
頁数・縦 71P 30cm

商品内容

要旨

周囲が黒地なのではみ出しが目立たず安心!色が映える!細かい作業が苦手な子も達成感を得やすい62点。

目次

ほうせき
トランプのマーク
ほし
ステンドグラス
いちごまんだら
はるののはらまんだら
てるてるぼうずまんだら
アイスまんだら
なつのはなまんだら
きのこまんだら
おしょうがつまんだら
てぶくろとぼうしまんだら
かぎまんだら
ケーキまんだら
ハンバーガーやさん
おすし
れいぞうこ
おべんとう
おまつりのやたい
おせちりょうり〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

発達支援に特化したぬりえの第2弾!手指の細かな作業が苦手な発達障害児にとって、”黒い背景”は色のはみ出しが目立たず、楽しみやすい特長がある。実用新案にも登録されているこの”黒い背景のぬりえ=黒ぬりえ”の絵柄集。

著者紹介

星山 麻木 (ホシヤマ アサギ)  
明星大学教育学部教育学科教授、保健学博士、一般社団法人こども家族早期発達支援学会会長、一般社団法人星と虹色なこどもたち代表。講演やNHK「すくすく子育て」などメディア出演も多数
小林 千鶴 (コバヤシ チズル)  
学校法人金子学園柚木武蔵野幼稚園副園長、教育学修士、幼稚園教諭、保育士、公認心理師、こども家族早期発達支援学会認定早期発達支援士。すべての子どもの自分らしさを尊重するインクルーシブ保育を実現するために、特別支援を必要とする当事者のニーズについて、保育者間、また小学校との連携について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)