• 本

整形外科専門医が教える100年歩けるカラダの作り方 これだけ体操で寝たきりと認知症を防ぐ!

健康美活ブックス

出版社名 世界文化社
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-418-24420-1
4-418-24420-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

「姿勢」「バランス力」「筋力」を一挙改善!たった5つの体操で健康寿命がのびる!人生100年時代を生き抜く医師考案の最強メソッド。全トレーニング動画付きでよくわかる。何歳からでもカラダは変わる!これなら続く!健康寿命をのばすいちばんシンプルな運動習慣。

目次

第1章 100年歩けるカラダはこうして作る(目に見えない老化は30代からはじまっている!
痛みはカラダが発するアラート!見逃さず、放置しない ほか)
第2章 100年歩ける!最強の「これだけ体操」(カラダの衰えレベルをセルフチェック!
機能改善セルフケア 首・肩 ほか)
第3章 痛みが消えてもっと歩ける!100年ウォーキング(足裏の筋力の衰えが歩く力を弱らせる
足指の動きをよくすると、どんどん歩ける ほか)
第4章 100年歩けるカラダを作る食事と生活(無自覚の栄養不足が健康寿命を縮める!
三大栄養素の黄金比を意識しよう ほか)

出版社・メーカーコメント

その疲れと痛み、 自分で治せます! 整形外科医考案の簡単セルフケアを公開!症状別・エビデンスのある運動療法をアレンジ! 100年歩き続けられる体になるために必要な医学的に正しい家庭療法だけを厳選しました。すべての体の疲れや痛みは、硬い背中が原因。背骨のセルフケアをメインに、加齢とともに起こる不調を自分で改善する1分ストレッチを公開。「もう年だから」という言い訳を、ゼロにする!

著者紹介

陣 彦善 (ジン ヒコヨシ)  
有栖川整形外科院長。整形外科専門医。スポーツ専門医。福岡大学医学部卒業。東京女子医科大学病院整形外科、同大学附属青山病院(当時)自然医療科非常勤講師を経て2010年より現職。腰痛、肩こり、ひざ痛などの整形外科疾患における保存療法と予防医学の研究・実践に取り組むスポーツマン医師。統合医療をコンセプトに、先端医療と運動療法を取り入れたオーダーメイド治療で、多くのマスコミに紹介され、著名人や財界人からも幅広く支持されている。2024年に「DOCTORMADE」創設。予防医学の情報発信とともにプロテインや靴下開発などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)