• 本

園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント 3

多機能化と地域共創の園づくり

保育ナビブック

出版社名 フレーベル館
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-577-81552-6
4-577-81552-4
税込価格 2,970円
頁数・縦 95P 26cm
シリーズ名 園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント

商品内容

要旨

これからの時代園に求められる新たな役割とは!?全国どこの地域でも参考になる持続可能な園になるための多機能化と地域共創の実践事例を紹介します。

目次

第1章 持続可能な園になるために地域との互恵関係を目指す(園が持続可能になっていくために園も地域もワクワクになる取り組み
持続可能な園・地域・社会となるための互恵性を軸とした園改革の提案)
第2章 多機能化と地域共創のケーススタディ 4つの実践からアプローチを探る(ケアを起点としてコミュニティを再構築し、社会をやさしくする実践
地域に保育を届け、子どもと子育てを中心にしたまちづくりへ
子どものもつ豊かさや可能性を伸ばし、企業や地域とつなぐ ほか)
第3章 様々なアプローチの具体例(「まちが保育園」にチャレンジ!
コミュニティコーディネーターが創る、地域との新しい可能性
園と小学校の職員が交流し、同じ「観」をもつ ほか)

著者紹介

大豆生田 啓友 (オオマメウダ ヒロトモ)  
玉川大学教育学部乳幼児発達学科教授。日本保育学会副会長、こども環境学会副会長。こども家庭庁「こども家庭審議会」委員および「幼児期までのこどもの育ち部会」委員(部会長代理)、文部科学省「今後の幼児教育の教育課程、指導、評価等の在り方に関する有識者検討会」委員、栃木県幼児教育センター顧問、よこはま☆保育・教育宣言運用協議会委員。NHK・Eテレ「すくすく子育て」出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)