• 本

日本一わかりやすい革靴の磨き方

出版社名 山と溪谷社
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-635-49069-6
4-635-49069-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 110P 21cm

商品内容

要旨

集中力がアップする、気分が高まる!モチベーションが上がる。革靴の手入れがビギナーでもできる!わかる!靴を磨く意味は?何を用意すればいい?靴を磨いたことがないあなたの、疑問が解決する!靴磨き世界選手権優勝者が導く、靴磨きのファーストステップ。

目次

1 靴磨きスタートアップガイド(靴を磨くために!何を用意すればいい?
これがあると、さらに便利!! ほか)
2 靴を磨いてみよう!(靴磨きの基本手順
プロに習う ブラシの持ち方&布の巻き方 ほか)
3 スムースレザー以外の革靴のケア(ガラスレザー
スエード ほか)
4 大切な靴を長く履き続ける方法(革靴選びのポイント
靴を長もちさせる日常的なケアの方法 ほか)
5 靴の悩みにお答えします!(革靴のトラブル対策法
雨ジミができた! ほか)

著者紹介

杉村 祐太 (スギムラ ユウタ)  
会社員として勤めながら、セレクトショップの軒先などを借りて靴磨きの経験を積み重ねる。2018年1月、靴磨き日本選手権大会(第1回大会)3位入賞。同年2月、静岡県内に靴磨き&靴修理店「Y’s Shoeshine」を開業。そして2019年3月「靴磨き世界選手権(World Championships in Shoe Shining 2019)」の優勝を果たす。これは日本の靴磨き界を牽引する長谷川裕也氏に続く、日本人2人目という快挙(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)