• 本

インボイス制度の重要点解説 税理士・経理担当者必携

出版社名 大蔵財務協会
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-7547-3287-5
4-7547-3287-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 275P 21cm

商品内容

目次

1 インボイス制度の概要
2 仕入税額控除の要件としてのインボイスと帳簿の保存等
3 インボイス発行事業者の交付義務と保存義務
4 インボイスと簡易インボイスの記載事項等
5 インボイス制度下での税額計算等
6 インボイス発行事業者となる小規模事業者の税額計算(2割特例)
7 インボイス制度と特定収入による仕入税額の制限調整
8 インボイス発行事業者の登録制度
9 免税事業者等からの課税仕入れに係る経理処理

著者紹介

森田 修 (モリタ オサム)  
国税庁審理室課長補佐、国税庁消費税室課長補佐、東京国税局調査第一部特別国税調査官、三条税務署長、税務大学校総合教育部主任教授、東京国税局消費税課長、大阪国税不服審判所部長審判官、千葉東税務署長などを経て退官。2022年税理士登録。自身の事務所を東京・新宿区四谷に開設するとともに、現在は埼玉学園大学大学院経営学研究科客員教授、文京学院大学大学院経営学研究科客員教授、公益財団法人日本税務研究センター租税法事例研究会(消費税部会)研究員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)