• 本

姿勢のゆがみ図鑑 日常動作のヤバいクセがイラストでわかる

出版社名 小学館
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-09-311579-7
4-09-311579-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

姿勢は直さなくていい。日常動作のゆがみを放置せず、こまめにリセットすれば疲れが抜け見た目の悩みも解消!

目次

第1章 姿勢のゆがみを生むメカニズム(そもそも姿勢ってなに?
よい姿勢ってなんだろう? ほか)
第2章 ラクしているつもりで意外とツライ!座っているときの「姿勢のゆがみ図鑑」(デスクワークの座り方図鑑
脚を組む ほか)
第3章 日常でよく見る!立っているときの「姿勢のゆがみ図鑑」(立っているときの姿勢のゆがみ図鑑
片脚に体重をかけて立つ ほか)
第4章 休んでいるはずなのに疲れる!寝ているときの「姿勢のゆがみ図鑑」(首をひん曲げてスマホを見る
横向きに首を曲げて寝る ほか)
第5章 放っておくと後悔する“アレ”を生む「姿勢のゆがみ図鑑」(口が開いてしまう
二重あご ほか)

出版社・メーカーコメント

姿勢のゆがみは直そうと頑張らなくていい! SNSフォロワー55万人突破! 鍼灸師兼トレーナーと起業家兼YouTuberトレーナーのタッグが明言。姿勢は、直さなくていい! ちょこっとカンタン運動でリセットすれば、不調や見た目の悩みも解決。

著者紹介

柴 雅仁 (シバ マサヒト)  
1987年生まれ。東京都立川市を拠点に活動する鍼灸師・パーソナルトレーナー。X(元Twitter)、Instagram等で痛みのない動けるカラダをつくるための方法を発信。X(元Twitter)で公開した「動きを変える10秒アクション」が話題になり、現在総フォロワー数が20万を超える
林 慧亮 (ハヤシ ケイスケ)  
1993年生まれ。パーソナルトレーナー、MAKERS代表、uFit代表。学生時代にバスケットボールに励む。自身の運動体験や座学を通じて、フィットネスの重要性を実感しuFitを立ち上げる。さまざまな運動器具やトレーニングメニューの提案を行うと同時に、YouTubeチャンネル「林慧亮/uFit代表」を運営。短時間でできるエクササイズを発信してチャンネル登録者数は34万超え(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)