• 本

コンシェルジュ民法 3

債権法 1

出版社名 北大路書房
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-7628-3269-7
4-7628-3269-3
税込価格 3,520円
頁数・縦 246P 21cm
シリーズ名 コンシェルジュ民法

商品内容

要旨

民法(適用/解釈/判断/結論)のキモがわかるコンシュルジュ型(総合道案内)テキスト誕生!債権総論と契約総論がこれ1冊でつかめる。2020年4月施行の改正債権法対応の初学者向けテキスト。

目次

1 契約・債権と本巻の構成
2 契約の成立
3 契約の効力
4 契約の履行
5 契約不履行の救済
6 契約当事者の変更
7 契約によって生じる債権の回収手段(1)
8 契約によって生じる債権の回収手段(2)

著者紹介

椿 寿夫 (ツバキ トシオ)  
大阪府立大学・関西学院大学助教授を経て、大阪市立大学・筑波大学・明治大学・大宮法科大学院教授を歴任。椿民法研究塾主宰、民法学者(京都大学法学博士)。2023年8月逝去
松本 恒雄 (マツモト ツネオ)  
広島大学・大阪市立大学・一橋大学を経て、独立行政法人国民生活センター理事長を歴任。現在:一橋大学名誉教授、明治学院大学客員教授、弁護士
難波 譲治 (ナンバ ジョウジ)  
中央大学法学部教授
山田 創一 (ヤマダ ソウイチ)  
専修大学法科大学院教授
長坂 純 (ナガサカ ジュン)  
明治大学法学部教授、博士(法学)
芦野 訓和 (アシノ ノリカズ)  
専修大学法学部教授
原田 剛 (ハラダ ツヨシ)  
中央大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)