• 本

夢物語は終わらない 影と光の“ジャニーズ”論

出版社名 文藝春秋
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-16-391928-7
4-16-391928-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 287P 19cm

商品内容

要旨

木村拓哉、KinKi Kids、嵐、Snow Man…彼ら自身の言葉から、半世紀にわたって事務所アーティストたちを貫く哲学に迫る。

目次

第1部(「ジャニーズJr.研修生」になった日
ジャニーズを好きでいること
「少年であることは素晴らしい」という世界に浸って
僕たちは悲しい目をした彼らを愛してきた
ジャニーズという“家族”の終わりを目にして)
第2部(自己プロデュースするタレントたち
芸能界と芸事の間で揺れた半世紀
ジャニーズ・スター―木村拓哉とKinKi Kids
藤島ジュリー景子が継ごうとしていたもの
新しい時代の指導者―井ノ原快彦「変えるもの」と「変えないもの」
これからの“ジャニーズ”)

著者紹介

霜田 明寛 (シモダ アキヒロ)  
1985年生まれ、東京都出身。早稲田大学商学部卒業。9歳でSMAPに憧れ、18歳でジャニーズJr.オーディションを受けた「元祖ジャニオタ男子」。大学在学中に執筆活動をはじめ、3冊の就活・キャリア関連の著書を出版した後、タレントの仕事哲学とジャニー喜多川の人材育成術をまとめた4作目の著書『ジャニーズは努力が9割』(新潮新書・2019)を発売。カルチャーWEBマガジン「チェリー」の編集長を務めるなど、エンターテインメント全般に造詣が深く、テレビ・ラジオをはじめ多くのメディアに出演・寄稿している。また、音声配信サービス・Voicyでの自身の番組『シモダフルディズ』は累計再生回数250万回・再生時間20万時間を突破し、人気パーソナリティとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)