新NISAにiDeCo…いろいろあるけどお金のプロは結局、これを選んでる お金を増やす、超シンプルな資産形成の本
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2024年12月 |
ISBNコード |
978-4-413-23389-7
(4-413-23389-1) |
税込価格 | 1,848円 |
頁数・縦 | 189P 19cm |
商品内容
要旨 |
プロの本音トークやコンサル実例…、全部お見せします!ずぼらでも、面倒くさがり屋でも損するほうがムズカシイ!家計簿をつけないFPによる最強のお金の本!誰でもわかるやさしい解説。 |
---|---|
目次 |
序章 お金の不安とサヨナラする方法、教えてください!(お金のプロのぶっちゃけ(1) 実は、私も「将来が不安なモヤモヤ状態」でした |
出版社・メーカーコメント
講座でよく「資産形成しろって言うけど、結局、プロってどれ選んでいるんですか?」「ファイナンシャル・プランナーって何をどうやっているの?」と聞かれますが、でも、プロからすると…「なんで、そんな増えないものにお金を預けているの?」「損するほうが難しいのに」「どうやって損するの?」「ちゃんとした人に貧乏人になってほしくない!」プロがやってる資産形成テク、ぶっちゃけます! まだこれからの人のハードルが下がるように、手取り足取りの超基本BOOK●そもそも、新NISA、iDeCoって何なの?●証券会社の選び方、手続きの仕方は?●投資信託、国債、米国ETF、高配当株…何をどれだけ買えばいいの?●年代別の買い方は?…