• 本

浄土教の展開

法蔵館文庫 い1−2

出版社名 法藏館
出版年月 2025年1月
ISBNコード 978-4-8318-2685-5
4-8318-2685-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 376,22P 15cm

商品内容

要旨

浄土教はなぜ日本で広まったのか―。インド・中国の浄土教を概観した上で、日本における浄土教の展開を、教理的観点から分析するとともに、社会一般の情勢とも関連づけて評価した恰好の概説書。日本浄土教研究において未開拓の分野であった念仏と本覚思想との関係についても論及した意欲作。

目次

第一章 序説
第二章 浄土教の移植と定着
第三章 源信をめぐる浄土教
第四章 末法と浄土教
第五章 院政期の諸宗浄土教
第六章 本覚思想と浄土教
第七章 法然・親鸞の浄土教
第八章 結語

著者紹介

石田 瑞麿 (イシダ ミズマロ)  
1917年北海道に生まれる。1941年東京帝国大学文学部印度哲学梵文学科卒業。文学博士。東海大学教授。1985年仏教伝道文化賞を受賞。1999年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)