• 本

TEAP全パート徹底トレーニング

新装版

出版社名 三修社
出版年月 2025年1月
ISBNコード 978-4-384-06147-5
4-384-06147-1
税込価格 2,420円
頁数・縦 463P 21cm
シリーズ名 TEAP全パート徹底トレーニング

商品内容

要旨

いざ、4技能!!合格への決定版!初めての人にもわかりやすい工夫が満載。パート別の詳しい問題傾向、攻略法、勉強法。オリジナル「TEAPを見える化」でTEAPがひと目でわかる!TEAPに必要なキャンパスライフのコラムも充実。

目次

Reading Part1 語彙・語法
Reading Part2A 図表
Reading Part2B Eメール・知らせ
Reading Part2C 短い英文(読み取り)
Reading Part3A 長い英文(穴埋め)
Reading Part3B 長い英文(読み取り)
Listening Part1A 短い会話
Listening Part1B 短いアナウンス
Listening Part1C 短い英文と図
Listening Part2A 長い会話
Listening Part2B 長い英文(講義)
Writing Task A 要約
Writing Task B エッセイ
Speaking Part1 個人に関する質問
Speaking Part2 インタビューのロールプレイ
Speaking Part3 短いスピーチ
Speaking Part4 質疑応答(アカデミック)

著者紹介

晴山 陽一 (ハレヤマ ヨウイチ)  
ニュートン社で23年間、英語教材の出版や経済雑誌の創刊などの仕事をしたのち、1997年に独立し、精力的に執筆活動を行っている。株式会社晴山書店代表取締役
鈴木 瑛子 (スズキ ヨウコ)  
東京海洋大学特任准教授。米国への交換留学中に公立高校を卒業。早稲田大学法学部を卒業後、大手玩具メーカーで企画開発を担当。ジョンズホプキンス大学大学院へ留学、コミュニケーション学を専攻し、修士号(M.A.)を取得。現在は、首都圏の複数の大学にて、TOEICやTOEFLを中心とした英語力養成の指導や運営に携わっている。TOEIC L&Rテスト990点(満点)、英検1級
駒井 亜紀子 (コマイ アキコ)  
外資系企業にて勤務後、英会話スクールの英語講師に転身。現在は大学と専門学校でTOEICクラスを担当している。常に受講者に「わかりやすく楽しい学び」を提供できるよう研究し、受講者の視点に立った親身な指導を心がけている。TOEIC L&Rテスト990点(満点)、英検1級
藤田 祐美 (フジタ ユミ)  
順天堂大学講師。上智大学大学院言語科学研究科言語学専攻修了(言語学修士)。専門は応用言語学、言語テスティング、英語教育。特に英語で聴いた講義の内容を要約して書くなど、実際に英語で学ぶ場面を想定したタスクを用いた測定する技能統合型評価を研究している。指導や執筆の際には、中高での教員経験を活かし、学習者の成長に結びつく指導と評価を心がけている
ホルツクラー,トラビス (ホルツクラー,トラビス)   Holtzclaw,Travis
米国カリフォルニア出身。カリフォルニア大学サンタクルーズ校卒業(言語学学士)、モントレー国際大学院修了(英語教授法修士)。開成中学校・高等学校教諭。専門は第二言語習得論、英語教授法、会話指導法。米国・日本での英語指導歴25年
フレンチ,ナサニエル (フレンチ,ナサニエル)   French,Nathaniel
現在、駒澤大学准教授。アメリカのコロラド大学卒業後、来日。その後、テンプル学院東京校卒業(英語教育修士)、中学校、高校、大学で教鞭をとる。全国語学教育学会理事。研究専門は英語の流暢さ、教材開発、学生の勉強する動機について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)