音楽未来会議 4つのテーマで読み解く「これまでの10年」と「これからの10年」
出版社名 | リットーミュージック |
---|---|
出版年月 | 2025年1月 |
ISBNコード |
978-4-8456-4208-3
(4-8456-4208-5) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 207P 21cm |
商品内容
要旨 |
激動の音楽業界を生き延びるための「文殊の知恵」。過去を知り、未来に備えよう!音楽ジャーナリストの柴那典、エンターテック・エバンジェリストの山口哲一、音楽マーケティングスタートアップ株式会社LABの代表・脇田敬の3人が、それぞれの現場での豊富な経験を元に「ヒットとブレイクの10年」「ライブとフェスの10年」「メディアとレーベルの10年」「マネーとクリエイトの10年」という4つのテーマで、音楽業界や音楽シーンのこれまでの10年を振り返り、さらに今後10年のあり方を予見。いよいよデジタル化が進み、海外進出の障壁も下がってきた激動の時代に、音楽活動やビジネスを展開する上で押さえておくべきトピックが満載で、今後の指針を得るには必読の内容となっています。 |
---|---|
目次 |
1 ヒットとブレイクの10年(ビルボードジャパンが変えたヒットチャート〜社会的な合意が見えるチャートへ |
出版社・メーカーコメント
激動の音楽業界を生き延びるための「文殊の知恵」過去を知り、未来に備えよう