• 本

病棟でよく使われるくすりポケット事典

第2版

出版社名 照林社
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-7965-2622-7
4-7965-2622-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 259P 15cm
シリーズ名 病棟でよく使われる「くすり」ポケット事典

商品内容

要旨

一般名・商品名は?剤形は?用法・用量は?最高血中濃度到達時間は?半減期は?主な副作用は?

目次

降圧薬
昇圧薬・強心薬
抗不整脈薬
利尿薬
抗血小板薬
抗凝固薬
解熱鎮痛薬(NSAIDsなど)
オピオイド
不穏に対する向精神薬
抗うつ薬
抗不安薬
睡眠薬
血糖降下薬
インスリン製剤(自己注射+静脈注射)
ステロイド薬(全身投与)
ステロイド薬(外用剤)
喘息・COPD吸入薬・鎮咳薬
下剤
排尿障害治療薬
骨粗鬆症治療薬
抗菌薬(内服薬)
抗菌薬(注射薬)

出版社・メーカーコメント

ロング・ベストセラー「くすりポケット事典」の第2版。コンパクト・手頃な大きさで、いつでもどこでもポケットから取り出してすぐその場でチェックできます。病棟でよく出合う440薬を厳選し、ナースに馴染み深い「商品名」で引くことができます。「薬」を知るために、おさえておきたいポイントである剤型、用法・用量、(重大な)副作用、最高血中濃度、半減期に絞って収載しています。

著者紹介

荒木 博陽 (アラキ ヒロアキ)  
愛媛大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)