• 本

信託法務大全 第3編

民事信託

  • 金森健一/〔ほか〕著 田中和明/編著 西片和代/編著
出版社名 清文社
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-433-75564-5
4-433-75564-8
税込価格 6,600円
頁数・縦 572P 22cm
シリーズ名 信託法務大全

商品内容

要旨

今後の民事信託の進展を視野に入れた、基本的な法解釈をベースにした解説書。民事信託の法的又は実務上の問題点を提起し、解決策を示唆したシリーズ第3弾!

目次

第1章 民事信託の現状認識と問題点
第2章 高齢者の財産管理
第3章 財産の承継
第4章 民事信託における利益相反
第5章 民事信託における信託財産の独立性
第6章 信託の登記
第7章 信託銀行・信託会社における高齢者の財産管理・財産承継
第8章 アメリカにおける民事信託
第9章 民事信託における規制法上の問題点
第10章 民事信託におけるアドバイザリー業務
第11章 民事信託における税務・会計
第12章 高齢者の財産管理と財産承継における民事信託の今後のあり方

著者紹介

田中 和明 (タナカ カズアキ)  
三井住友信託銀行株式会社法務部研究主幹。公益財団法人トラスト未来フォーラム研究主幹。2004年10月〜2016年6月元法制審議会臨時委員(信託法部会)。一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士(経営法)。東北大学大学院法学研究科客員教授、慶應大学大学院法務研究科非常勤講師、関西学院大学法学部非常勤講師、元一橋大学大学院法学研究科客員教授
西片 和代 (ニシカタ カズヨ)  
弁護士(神戸パートナーズ法律事務所)。ハワイ大学法科大学院国際客員実務家コース2017年修了
金森 健一 (カナモリ ケンイチ)  
弁護士(東京弁護士会)。金森民事信託法律事務所所長。駿河台大学法学部特任准教授。高齢者向け管理型信託会社にて、信託会社設立業務専従者、法務コンプライアンス部長、副社長執行役員を歴任。2021年より現職
渋谷 陽一郎 (シブヤ ヨウイチロウ)  
司法書士、元新生信託銀行法務部長、元新生銀行NBFS本部次長、元格付機関ムーディーズ格付アナリスト、全国通訳案内士
杉山 苑子 (スギヤマ ソノコ)  
弁護士(青木・杉山・成瀬法律事務所)。名古屋大学法科大学院客員准教授。日弁連信託センター副センター長
多賀 亮介 (タガ リョウスケ)  
弁護士(弁護士法人原合同法律事務所)。日弁連信託センター副センター長、第一東京弁護士会司法研究委員会委員長
田村 恵子 (タムラ ケイコ)  
あさひ法律事務所パートナー弁護士
長屋 忍 (ナガヤ シノブ)  
三井住友信託銀行信託開発部主管。不動産鑑定士。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)