• 本

エリザベス・ボウエン鑑賞事典

出版社名 論創社
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-8460-2495-6
4-8460-2495-4
税込価格 4,400円
頁数・縦 313P 22cm

商品内容

要旨

激動の20世紀、アイルランドとイギリスのはざまに生きて、恋して、書いた女性作家ボウエンを味わうための本格的ガイドブック!長編・短編・ノンフィクション・評論の代表作をはじめ、荘園館、孤児、少女、ファンタジー、ノスタルジア、旅情、相続など、作品と生涯を読み解くためのキーワード、作品舞台や重要トピックA to Zまで、充実した資料を幅広く収録。ボウエン研究必携の書。

目次

序章 エリザベス・ボウエン研究の現在
第一章 エリザベス・ボウエンの文学―二十世紀をとらえる知的感性
第二章 エリザベス・ボウエンの生涯―アングロ・アイリッシュからの出発と帰着
第三章 作品解説
第四章 ボウエンを照射する諸々のテーマ
第五章 ボウエンゆかりの土地・場所を巡る

著者紹介

木村 正俊 (キムラ マサトシ)  
神奈川県立外語短期大学名誉教授。弘前大学文理学部卒業、青森放送記者を経て早稲田大学大学院文学研究科英文学専攻、尾島庄太郎に師事、博士課程満期退学。2022年9月没
田中 慶子 (タナカ ケイコ)  
静岡産業大学客員教授。The Elizabeth Bowen Society(UK)会員。神奈川県立外語短期大学卒業、筑波大学比較文化学類卒業。筑波大学大学院博士課程文芸言語研究科満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)