トリンキュロ 思考としての家具
住まい学エッセンス
出版社名 | 平凡社 |
---|---|
出版年月 | 2025年2月 |
ISBNコード |
978-4-582-54367-4
(4-582-54367-7) |
税込価格 | 4,180円 |
頁数・縦 | 205P 18cm |
商品内容
要旨 |
「イスを扱うことは見えない床・壁・天井を扱うこと」―「空間派」倉俣史朗に対するに「形態派」の雄。箱から台、板から布の皮膜へ。篠原一男のもとで建築を学び、野武士世代の建築家との協働のなかで「批評的」名作家具を創造したデザイナーの軌跡。 |
---|---|
目次 |
1(家族ゲーム、文化ゲーム 聞き手・多木浩二 文化の錯綜体としての家具) |
出版社・メーカーコメント
「空間派」倉俣史朗に対するに「形態派」の雄。篠原一男のもとで建築を学び、野武士世代の建築家との協働のなかで才を解き放った家具デザイナーの軌跡。解説・伊東豊雄。