• 本

うんこドリル小学1−6年生の全都道府県 日本一楽しい学習ドリル

出版社名 文響社
出版年月 2025年
ISBNコード 978-4-86651-906-7
4-86651-906-1
税込価格 1,628円
頁数・縦 111P 26cm

商品内容

要旨

中学入学前の総復習に!小学校で学ぶ全47都道府県のデータを収録!

目次

47都道府県と地方区分
北海道・東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方

出版社・メーカーコメント

★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★勉強の新定番「うんこドリル」シリーズ!小学1-6年生の全47都道府県が丸ごと学べるドリルが登場!!1.全ページで「うんこ」を使用 楽しいうんこ例文やイラストで構成しています。お子さまが興味をもち、楽しみながら学習に取り組むことができます。2.全47都道府県の内容がこの1冊に すべての都道府県の名前や都道府県庁所在地、世界遺産を含む代表的な地名を、この1冊に掲載しています。都道府県の特徴やミニ情報などもあり、小学生が各都道府県を学習するのに最適です。3.飽きない仕掛けで学習を継続 都道府県の名前や代表的な地名を「うんこ」が入った楽しい例文で学ぶことができます。そのほかにも地図やイラスト、図表、写真が入った豊富な内容で読み物として楽しく、最後まで飽きずに取り組むことができます。◇商品コンセプト◇お子さま自身が住んでいる場所、もしくは何度か行ったことのある都道府県はわかるものの、すべての都道府県を理解することはなかなか難しいものです。また、小学校では都道府県の漢字を小学4年生までにすべて学習し、書けるように練習しますが、お子さまが都道府県の特長も覚えて社会に関心を持ってもらいたいと親として願うのも、無理はありません。そこで「うんこ」の出番です。このドリルでは、すべての都道府県の名前と都道府県庁所在地の漢字を、「うんこ」を使った例文で楽しく学ぶことができます。また、各都道府県の代表的な地名についても、小学校で扱う範囲の漢字を「うんこ」で学習します。それだけではありません。地図やイラスト、図表、写真を使用し、それぞれの都道府県には何があって何がさかんなのかを、楽しくわかりやすく紹介しています。お子さまが興味を持つ仕掛けが散りばめられているので、最後まで飽きずに取り組むことができます。本ドリルが社会学習への取り組みのきっかけとなり、今後の人生で一生役に立つ地理の基礎を身につけられることを、私たちは心から願っています。