• 本

視覚に障がいのある女性たちの妊娠・出産・子育て 母になった日、母になっていく日々

出版社名 生活書院
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-86500-183-9
4-86500-183-2
税込価格 2,970円
頁数・縦 301P 21cm

商品内容

要旨

視覚に障がいのある女性たちは、どのように親になる過程を生きているのか。育児能力を疑われるなどの差別の経験、肉眼で「見る」こととは違った「みる」の内実、実母・ヘルパー・ママ友・夫との協働など、様々な側面から複合的に描き出す、親になっていく日々。

目次

第1章 医療現場での経験(視覚障がい者への差別
視覚障がい者への認識不足 ほか)
第2章 子どもを「みる」経験(妊り産むまで子どもを「みる」経験
育てる過程で子どもを「みる」経験)
第3章 実母と協働する経験(視覚に障がいのある妊産婦の経験
視覚に障がいのある妊産婦の実母の経験)
第4章 母子を取り巻く人々と協働する経験(ヘルパーと協働する経験
ママ友と協働する経験
夫と協働する経験)
終章(視覚に障がいのある女性は、どのように親になる過程を生きているのか
視覚に障がいのある妊産婦への対応 ほか)
補章

著者紹介

平田 恭子 (ヒラタ キョウコ)  
1976年、富山県生まれ。助産師。立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程修了。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)