歴史に葬られた特攻隊長 故郷・石垣島から出撃した伊舎堂用久中佐
出版社名 | 徳間書店 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-19-865981-3
(4-19-865981-8) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 197P 19cm |
商品内容
要旨 |
目指すは慶良間諸島沖、米大艦隊。「いまより我、突入す」石垣島生まれの特攻隊長にして、沖縄戦最初の戦死者。沖縄の英雄である。だが彼の名は歴史の陰に消えてしまった―。沖縄戦終結から80年。哀切なる壮絶ノンフィクション。 |
---|---|
目次 |
序 沖縄戦最初の戦死者(なぜ沖縄の英雄は歴史から消えたのか |
出版社・メーカーコメント
門田隆将氏絶賛!「知られざる沖縄戦。24歳で散華した特攻隊長は今、私達に何を問うのか」伊舎堂用久(いしゃどう・ようきゅう)中佐、24歳 石垣島生まれの特攻隊長にして、沖縄戦最初の戦死者。沖縄の英雄である。だが彼の名は歴史の陰に消えてしまった――。「死ぬことは何とも思わない。祖国日本はどうなるか。それだけが心残りだ」昭和20年3月26日、石垣島・白保飛行場を飛び立つ。目指すは慶良間諸島沖、米大艦隊。「いまより我、突入す――」誇り高き、哀切なる、壮絶ノンフィクション!令和7年、沖縄戦終結から80年。祖国を案じた伊舎堂の言葉に、いまの日本は応えられているのだろうか?