• 本

ミロの言葉

出版社名 未知谷
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-89642-750-9
4-89642-750-5
税込価格 2,200円
頁数・縦 157P 18cm

商品内容

要旨

ミロ自身が語った芸術と人生についての言葉。親友だったゴメスが残したミロと作品の写真。ゴメスと親しんだ谷口が書くミロのこもごも。

著者紹介

谷口 江里也 (タニグチ エリヤ)  
詩人、ヴィジョンアーキテクト、シンガーソングライター。1976年にスペインに移住。バルセロナでゴメス氏を初めとする数多くのアーティストと親交を深める。帰国後、東京銀座資生堂ビルなどの建築空間創造を担い、著書も多数
ゴメス,ジョアキン (ゴメス,ジョアキン)   Gomis,Joaquim
1902年、スペイン、カタルニア県、バルセロナ生まれ。写真家、芸術運動推進者。バルセロナの『ジョアン・ミロ財団・芸術研究センター(通称ミロ美術館)』初代館長。他にも『ガウディ友の会』、『カタルニア映画人協会』、チリダ、タピエス等とともに創設した『クラブ49』などの、それぞれ初代会長を務め、現代美術の発展、さらには多くの自らの写真集を通してガウディ建築の再評価に寄与。ミロの生涯の親友であり、ミロが愛した3つのアトリエと創作過程を撮影した唯一の写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)