• 本

スポーツコーチング解体新書 学びを構造的に捉え人を成長に導く

出版社名 カンゼン
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-86255-758-2
4-86255-758-9
税込価格 1,980円
頁数・縦 190P 21cm

商品内容

要旨

人の学びと成長は“ゴール設定”“学びの三大原則”“振り返り”で成り立っている!!すべてのコーチに贈る「プレーヤーを目的地へ導く」ための羅針盤。“コーチのコーチ”による「構造的スポーツコーチング」のガイドライン。

目次

第一章 人の学びと成長の構造(学びと成長の構造
学びと成長とは何か?
学びの定義 ほか)
第二章 トレーニングの構造(トレーニングとは何か?
「トレーニング前局面」
「トレーニング前局面」の[OPENING] ほか)
第三章 「素晴らしいコーチ」の構造(「素晴らしいコーチ」とは何か?
コーチを構成する要素
勝ち続けているコーチの特徴
私が見てきた「素晴らしいコーチ」の特徴)

出版社・メーカーコメント

スポーツコーチングに必要なのは「ゴール設定」と「振り返り」コーチングのスペシャリストが初めて構造的に解説します!近鉄ライナーズ(ラグビー)、横浜DeNAベイスターズ(野球)、バスケットボール協会など、様々なスポーツの現場でコーチ育成を歴任する今田圭太氏が初めて書籍を執筆!日本初の「コーチング設計者=コーチングアーキテクト」が誰にでもわかるように構造化、そして図版でわかりやすく解説します。

著者紹介

今田 圭太 (イマダ ケイタ)  
1982年5月27日生まれ、神奈川県出身。コーチングアーキテクト。株式会社High Performance Hub代表取締役社長。小学校1年からラグビーを始め、中学校時代はバスケットボールで全国ベスト8。桐蔭学園高校ではラグビー部に所属し、3年次に全国高校選抜ラグビー準優勝、全国高校ラグビーベスト8、高校日本代表候補に選出。早稲田大学では4年次に全国優勝。同大学大学院進学と同時にコーチ業を開始。母校で4年コーチを務め3度の全国優勝を経験。現在は日本バスケットボール協会指導者養成委員会副委員長、日本ラグビーフットボール協会コーチング部門員としてコーチ育成に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)