• 本

昔の知恵からはじめる回復のためのレシピ

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-478-12032-3
4-478-12032-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 133P 21cm

商品内容

要旨

人間の体は宇宙のように広く、奥深く、未知の部分がまだまだたくさんあるといいます。不調を治す力は自分の中にあるのです。そして、それを後押ししてくれるのが、私たちのすぐそばにある食べ物や植物です。かつて日本の家庭でも作られていた、昔ながらの“自然のくすり”の実践。

目次

1章 食材別 不調時に取り入れたい食材とレシピ(梅
生姜
黒豆
玄米
大根 ほか)
2章 症状別 身近な不調を回復へと導くレシピ(日々の不調
風邪などの感染症
消化器系の不調
循環器系の不調
婦人科系の不調 ほか)

出版社・メーカーコメント

身近な食べ物や植物を使った昔ながらの“自然のくすり”のレシピ集。梅酢、すいか糖、大根飴、かぼちゃの種茶など約110種紹介

著者紹介

山田 奈美 (ヤマダ ナミ)  
薬膳・発酵料理研究家。国際中医薬膳師。「食べごと研究所」主宰。「東京薬膳研究所」の武鈴子氏に師事し、東洋医学や薬膳理論、食養生について学ぶ。雑誌やテレビ、ウェブなどで発酵食や和食薬膳、食養生に関するレシピ制作や解説などを行うほか、神奈川県三浦郡葉山町のアトリエ「古家 1681」にて、「発酵教室」や「和食薬膳教室」などを開催し、人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)