• 本

外科室

角川文庫 100い1−1 100分間で楽しむ名作小説

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-04-116390-0
4-04-116390-0
税込価格 726円
頁数・縦 140P 15cm

商品内容

要旨

その日、外科室には大勢が集まっていた。手術台の上には、死骸のように白い顔をした伯爵夫人が横たわっている。皆が固唾を呑み手術を執り行おうとする直前、夫人は魔酔剤を使わぬと頭を振った。薬が生み出す夢現の間に誰にも言えない秘密を溢すことを恐れ、眠らずに手術が出来ぬなら、死を以てそれを守りたいというのだ―。

出版社・メーカーコメント

画家である「予」は、友人医師が行う伯爵夫人の手術に立ち会うことになった。しかし夫人は、麻酔の副作用による譫言で「だれにも言えない秘密」を喋ってしまうことを恐れ、麻酔なしで手術をするといってきかない。全員の反対を押し切り手術が進む中、夫人の容態が急変し、誰もが予期しなかった事態が起こる・・・・・・。

著者紹介

泉 鏡花 (イズミ キョウカ)  
1873年石川県金沢生まれ。本名・鏡太郎。17歳で上京、尾崎紅葉のもとで小説を学ぶ。22歳のときに発表した「夜行巡査」「外科室」が“観念小説”と賞賛され、以降作家として活躍する。やがて浪漫的・神秘的作風に転じるが、明治・大正・昭和を通じ、独自の境地を切り拓いた。代表作は「高野聖」「歌行燈」など。1939年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)