• 本

「まぁ、いっか。」と心がラクになる東洋哲学

王様文庫 A74−6

出版社名 三笠書房
出版年月 2025年7月
ISBNコード 978-4-8379-3125-6
4-8379-3125-1
税込価格 869円
頁数・縦 253P 15cm

商品内容

要旨

東洋哲学は、あなたの味方だ。長々としたアドバイスより、核心を突く一言が、時にすべてを解決する。東洋の哲人の教えは、まさにそんな言葉の宝庫である。

目次

中国の思想(一瞬でシャキッとした気分になれる『論語』…よけいな理屈は、はしょってOK! 孔子
人って「善良」なの?「腹黒」なの?…人間の「本性」を突きつめて考えてみた 孟子、荀子
うまくやるには、うまくやろうと思わないこと…「クリアな自然体」を手に入れるには 老子、荘子
まず勝って、それから戦えばいい…「平和な日常」にも即応用できる 孫子
人生のシミュレート力を上げる…「一寸先の闇」を明るく照らす教え 易経、淮南子、菜根譚)
インドの思想(「宇宙と合一」すれば心と体が整ってしまう…輪廻から脱出して解脱するには? ウパニシャッド、ヨーガ
あらゆる執着よ、さようなら…すべては流れ、私はいない 釈迦
色即是空、この世は幻…「空」って、どういうこと? 般若心経
世界は「心の動き」によってつくられている…ラディカルすぎる!?仏教心理学 唯識
あらゆる人は成仏できる!…諸経の王であり、最高経典 法華経)
日本の思想(驚異のマンパワー開発法…この身このまま「即身成仏」するとは? 空海
絶対他力でありのままに生きる…「悪人正機説」というレトリック 親鸞
修行そのものが、そのまま悟り…答えは「ただ、坐ってみるしかない」 道元
清く明るく澄みきった心で生きる…自然の中の霊妙・神秘を感じる心 神道、陰陽道)

出版社・メーカーコメント

中国・インド・日本……東洋哲学のエッセンスをわかりやすく解説!東洋の叡智は、生きづらさがスーッと消える「心の漢方薬」だ!

著者紹介

富増 章成 (トマス アキナリ)  
中央大学文学部哲学科を卒業後、上智大学神学部に学ぶ。駿台予備学校や河合塾、その他大手予備校で「倫理」「現代社会」「日本史」の講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)