• 本

胃の不調の原因と対策胃活の教科書

出版社名 毎日新聞出版
出版年月 2025年7月
ISBNコード 978-4-620-55023-7
4-620-55023-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 143P 19cm

商品内容

要旨

長びく胃もたれ、胸やけがみるみる良くなる!テレビでおなじみの名医が教える。あなたはどのタイプ?タイプ別・かんたん胃活プログラム。

目次

1章 知っておきたい胃の基本 胃はナイーブな臓器(胃カメラで見えない胃の不調
胃の悩みは年齢とともに変わる ほか)
2章 教えて三輪先生 胃の話Q&A(辛いものを食べるのは胃に悪いですか?
満腹なのにまた食べたくなってしまう。「別腹」はなぜ起こるのですか ほか)
3章 薬・病院・検査 上手な付き合い方は?(「胃もたれ」だけで病院にいってもいいの?
病院選びのコツと先生への症状説明はどうしたら? ほか)
4章 知っておきたい胃の病気(機能性ディスペプシア
逆流性食道炎 ほか)

著者紹介

三輪 洋人 (ミワ ヒロト)  
消化器内科医、川西市立総合医療センター総長。日本消化器病学会前理事・財団評議員・専門医・指導医、日本内科学会前理事・評議員・指導医・認定内科医、日本内視鏡学会社団評議員・指導医・専門医、日本消化管学会功労会員・代議員・専門医・指導医・胃腸科認定医、日本神経消化器病学会前理事長、Asian Neurogastroenterology&Motility Association ANMA前理事長。1982年鹿児島大学医学部卒業。順天堂大学、米国ミシガン大学を経て、2004年兵庫医科大学消化器内科主任教授に就任。その後、同大学副学長、理事なども歴任し、2022年より現職。著書やメディア出演も多く、2022年9月からはYouTube「Dr.三輪洋人の健康チャンネル」を開設。幅広い世代に健康情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)