• 本

詐欺師たち 森永卓郎、27のラスト寓話

出版社名 興陽館
出版年月 2025年8月
ISBNコード 978-4-87723-343-3
4-87723-343-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 161P 19cm

商品内容

要旨

病と闘いながら書き遺したお金の本質。国も銀行も詐欺師だらけ。騙されてはいけない。生き抜け。著者、渾身の寓話に込めた魂のメッセージ。

目次

1章 金融の詐欺師たち(投資家は破産者か詐欺師に
老後資金をまるごと盗られた
106万円の壁 ほか)
2章 幻想の詐欺師たち(トリクルダウン
パンダ外交
青伝票 ほか)
3章 国家の詐欺師たち(あなた死相が出てますよ
借金でクビが回らない
マダムライオンの浪費 ほか)
したたかに生き抜くための27のメッセージ

出版社・メーカーコメント

「国も銀行も詐欺師だらけ。騙されてはいけない、生き抜け!資本主義社会には、破産者と詐欺師しかいないんだから!」

著者紹介

森永 卓郎 (モリナガ タクロウ)  
経済アナリスト。1957年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁総合計画局、三井情報開発(株)総合研究所、(株)UFJ総合研究所を経て、獨協大学経済学部教授。専門は労働経済学と計量経済学。堅苦しい経済学をわかりやすい語り口で説くことに定評があり、執筆活動のほかにテレビ・ラジオでも活躍。2023年12月、ステージ4のがん告知を受ける。2025年1月28日、原発不明がんにより自宅にて死去。67歳没
倉田 真由美 (クラタ マユミ)  
漫画家、エッセイスト。1971年、福岡県生まれ。一橋大学卒業後、「ヤングマガジン」(講談社)ギャグ大賞を受賞し、漫画家デビュー。「週刊SPA!」(扶桑社)にて連載を開始した『だめんず・うぉ〜か〜』がブレイク。漫画・エッセイなどの執筆活動のほかに、新聞・雑誌、テレビ・ラジオのコメンテーターとして、“くらたま流”のコメントをしている。2024年2月16日に最愛の夫・映画プロデューサーの叶井俊太郎を膵臓がんで亡くす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)