仮説起点の営業論 キーエンスに学び、磨いたセールス・スキル
角川新書 K−493
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2025年9月 |
ISBNコード |
978-4-04-082549-6
(4-04-082549-7) |
税込価格 | 1,386円 |
頁数・縦 | 373P 18cm |
商品内容
要旨 |
〈提案構築〉〈変化対応〉〈信頼醸成〉仮説を持つだけであらゆる成果が「早く」出る。営業AIには真似できない!キーエンス時代から著者が磨き続けてきた、“型通りの営業”から抜け出す方法論の極意とは。 |
---|---|
目次 |
第1章 なぜ仮説を立てられると「成果を出せる」のか?(仮説が立てられない営業マン |
出版社・メーカーコメント
キーエンスで学び、freeeで磨いた、「仮説構築」から始める営業論。本質的な課題設定から情報収集、仮説構築、検証、交渉、クロージングまで。顧客の心を動かし、行動してもらうための方法論を解説した決定版。【目次】新書版まえがき−−AI時代にこそ求められる仮説力はじめに第1章 なぜ仮説を立てられると「成果を出せる」のか?第2章 仮説は「間違えてもいい」「完璧でなくていい」第3章 この5つの視点から「仮説のアイデア」が生まれる第4章 仮説を「論理的に考え、伝える」技術第5章 実践! 「仮説構築から交渉まで」の営業論おわりに−−仮説を成果に繋げていく本書は、二〇二三年七月に小社より刊行された単行本『仮説起点の営業論 セールス・スキルを磨くたった1つの方法』を加筆修正・再編集・改題し、新書化したものです。