• 本

ムリして頑張って何になる

出版社名 ドリームクエスト
出版年月 2004年4月
ISBNコード 978-4-925192-20-0
4-925192-20-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 223P 20cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • がんばりすぎないで。

    あなたは必要以上にお金にこだわっていませんか?がんばらなくていいことを必要以上にがんばっていませんか?無理してがんばっても心の平和は訪れません。豊かな人間関係を築くことはできません。お金は生きて生活できるだけあればそれでいい。心の豊かさはお金では買えないのだから。今こそ心の豊かさについて考えるときですよ。

    (2005年1月24日)

商品内容

要旨

一生懸命働いてもむなしいのはなぜだろう。今のままの自分でいいのか。そして本当にやりたいことは何なのか。ボロボロになる前に、もう一度考える。

目次

序章 あなたはなぜそんなに頑張るのか
第1章 お金を儲けるために頑張っている人
第2章 人に好かれるために頑張っている人
第3章 人に負けたくないと頑張っている人
第4章 いい結婚相手をつかまえたいと頑張っている人
第5章 自分の弱さを見せまいと頑張ってしまう人
第6章 自分をよく見せたいと頑張ってしまう人
第7章 ノルマを果たそうと頑張ってしまう人
第8章 なぜ自由に生きられないのか
終章 私が「育て直し」をやめた理由

著者紹介

岩月 謙司 (イワツキ ケンジ)  
1955年山形県生まれ。早稲田大学卒。筑波大学大学院博士課程生物化学研究科修了。テキサス工科大学、日本石油(株)中央技術研究所勤務を経て、現在、香川大学教育学部教授。理学博士。専門は動物生理学(動物行動学)、人間行動学。幸せ恐怖症、思い残し症候群、家庭内ストックホルムシンドローム(DSS)、ペットボトル症候群(過飲症)などのキーワードを作り、テレビ、新聞、雑誌などマスコミに取り上げられ、大きな反響を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)