• 本

パンダ 写真/図鑑/データブック

動物園〈真〉定番シリーズ 1

出版社名 CCRE
出版年月 2008年7月
ISBNコード 978-4-903352-04-6
4-903352-04-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 47P 27cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • パンダ博士になろう!

    本書は1種類の動物をテーマに、写真・図鑑・データという3点に重点を置いた、画期的なつくりをしています。今回は第1弾としてパンダが主役です。動物園の飼育員さんによる、ここだけでしか聞けない話が満載。黒白もようの理由や、走る速さはどのくらいかなど、素朴な疑問にもわかりやすく答えてくれています。カンカン・ランランに始まる日本におけるパンダの歴史年表や、ページの角には思わずニンマリしてしまうおまけ付き。様々な知識を頭に入れて実際に動物を観察すると、これまでのイメージも変わってくるかもしれません。新たな発見をする手助けとなる1冊です。

    (2008年8月7日)

商品内容

要旨

飼育員の解説&多彩な写真満載。

目次

パンダ写真集
パンダ図鑑(すんでいるところ


つかむえさ
フン
子ども(双子のアイヒン・メイヒンの誕生)
アイヒンとメイヒンの一日(アドベンチャーワールド)
コウコウとタンタンの一日(神戸市立王子動物園)
トントンの思い出(東京都恩賜上野動物園)
パンダ系図)
パンダ情報・データ(知っておきたい野生ジャイアントパンダの基礎知識
日本のパンダ飼育ヒストリー)
ねぇ!ねぇ!飼育員さん、(なぜ、黒白もようなの?
発見されたのはいつ?
毛はやわらかいの?
走ると速いの?
フンはほんとにいいにおいがするの?
上のにパンダが初めて来た日は?)