• 本

セックスレスは罪ですか?

出版社名 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2008年4月
ISBNコード 978-4-270-00333-6
4-270-00333-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 326P 20cm

商品内容

要旨

人気カウンセラーが豊富な実例をもとに解き明かす「男と女の真実」。ケーススタディと考察をもとに“セックスレス”の常識を覆した、世界13カ国で話題の書。

目次

1 冒険者から囚われの身へ―なぜ安全を求めるとエロティックなバイタリティは弱まってしまうのか
2 仲がよいからこそセックスレス―愛は密着を求めるが、性欲は距離を必要とする
3 現代の親密性の落とし穴―話すことだけが親密になる方法ではない
4 Can Do!―目的達成主義とセックスレス
5 エロティシズムの青写真―子供のとき、どんなふうに愛されたかを話してください。今、あなたがどんな愛し合い方をしているかを当ててみせましょう
6 親業―三人目が二人を脅かすとき
7 第三の人物の影―不倫の意味を考え直す
8 セックスはダーティ。愛する人のために取っておきなさい―ピューリタニズムが快楽主義と衝突するとき
9 民主主義VSホットなセックス―性欲と平等主義は同じルールでプレイしない
10 性的空想―エロティックな心の聖域で、私たちは歓びへの直行路を見つける
11 もう一度あの激しいセックスを―エロティシズムを連れてうちに帰ろう

著者紹介

ペレル,エステル (ペレル,エステル)   Perel,Esther
ベルギー生まれ。イスラエルのエルサレム・ヘブライ大学、米国のレズリー大学で学位取得。カップルと家族を対象としたカウンセラーでエロス研究の権威。現在はニューヨーク大学医学部精神科に勤務し、コロンビア大学の国際心的外傷研究プログラムに携わっている。初めての著書である『セックスレスは罪ですか?』は13言語に翻訳され、世界的に高い評価を得ている。夫と子供2人の4人家族
高月 園子 (タカツキ ソノコ)  
英米文学翻訳家。東京女子大学文理学部史学科卒。長年のイギリス生活を題材にした著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)