• 本

ものと人間の文化史 81

出版社名 法政大学出版局
出版年月 1996年12月
ISBNコード 978-4-588-20811-9
4-588-20811-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 234,4P 20cm

商品内容

要旨

人生の三分の一を共にする、枕の歴史と民俗、そしてエピソード!神さまの枕から枕絵の世界まで。

目次

第1章 春はあけぼの枕草子(枕の発生
枕の語源と字源 ほか)
第2章 夏は昼寝の陶枕(菖蒲の枕
神さまの御枕 ほか)
第3章 秋は長寿の菊枕(枕慈童と菊枕
枕の中は保管金庫 ほか)
第4章 冬は炬燵で膝枕(枕の下に宝船
西洋の枕 ほか)

出版社・メーカーコメント

神さまの枕・大嘗祭の枕から枕絵の世界まで,人生の三分の一を共に過す枕をめぐって,その材質の変遷を辿り,伝説と怪談,俗信と民俗,エピソードを興味深く語る。