• 本

「モリ」地名と金属伝承 日本山岳伝承の謎 続

出版社名 未来社
出版年月 2000年9月
ISBNコード 978-4-624-20074-9
4-624-20074-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 230P 20cm

商品内容

要旨

『日本山岳伝承の謎』の続編。第一部で朝鮮語地名の謎を追い、第二部で金属伝承の謎を追っている。清少納言の「森などというべくもあらず、ただ一木あるをなにごとにつけけむ」という強い疑問に触発されて「モリ」の謎を追いつめて朝鮮半島に到達。祖霊信仰の観点から東北・沖縄にまで足を延ばし、朝鮮半島に到達したストーリにそって話を展開した。

目次

第1部 「モリ」地名の謎を追う(清少納言の悲鳴
哭沢の神社を訪ねる
モリの権現を登る
セブンシスターズの森 ほか)
第2部 金属伝承を追って(生きていた伝承
御霊神社の実験
鍛冶屋様の正体
見る目、嗅ぐ鼻 ほか)

出版社・メーカーコメント

〈山名にさぐる朝鮮ルーツと金属文化〉という副題をもつ前著 『日本山岳伝承の謎』 では、 山名の 「マル」 の謎を追った。 この続編では、 「山なのになぜモリなのか」 という謎に迫る。 あわせて前作につづき山にまつわるさまざまな金属伝承を追う。 東北から沖縄、 さらに朝鮮まで自ら踏査して、 古代からの日朝の濃密な交流を興趣豊かに物語る。