• 本

読み聞かせわくわくハンドブック 家庭から学校まで

出版社名 一声社
出版年月 2001年4月
ISBNコード 978-4-87077-161-1
4-87077-161-6
税込価格 1,320円
頁数・縦 122P 21cm

商品内容

要旨

この本では、「読み聞かせ」の魅力とそのパワーについて、そして何人かが集まって読み聞かせを楽しむ「読み聞かせの会」を成功させるちょっとしたコツを紹介します。そして、もっと勉強したい人のために、おすすめの資料も紹介しています。

目次

読み聞かせってなあに?
読み聞かせの会ってなあに?
読み聞かせのミラクルパワー
家庭での読み聞かせQ&A
いい絵本を選ぶには?
絵本をじょうずに読むには?
読み聞かせの会、本番までにこれだけは
読み聞かせの会、いろいろな場で成功させよう
その他の出し物、いろいろ

おすすめコメント

【2】読み聞かせノウハウ/おはなし会の準備/読み方/プログラム/ストーリーテリング/紙芝居/パネルシアター/エプロンシアター/ペープサート【3】読みきかせガイド【4】282点【5】122ページ【6】B5【7】読み聞かせに関することはこの一冊におまかせ!絵本の選び方、読み聞かせのコツ、おはなし会の組立て方、ブックリストなど丁寧かつ詳細に説明してあります。これから読み聞かせを始めたい方も、初心に戻りたい方にもおすすめです。

著者紹介

代田 知子 (シロタ トモコ)  
1956年、東京、練馬生まれの練馬育ち。埼玉県三芳町立図書館主任司書。子どもの本の研究者で作家の父と、小学校教諭の母の影響で、早くから本に親しむ。現在、子どもたちへの読み聞かせを中心としながら、司書向け研修などの講師としても活躍中。日本子どもの本研究会会員(絵本研究部)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)