• 本

癒しの国のアリス 人間としての尊厳と権利を求めて

出版社名 医歯薬出版
出版年月 2001年7月
ISBNコード 978-4-263-23281-1
4-263-23281-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 267P 22cm

商品内容

要旨

高齢者が生き生きと活力をもって暮らしていくには何が大切かを、アルツハイマー病患者さんの癒しの世界をとおして豊かに謳いあげる。

目次

1 癒しについて(心の癒しと生命力
高齢者と癒しについて ほか)
2 患者さんの尊厳について(高齢者の孤独と孤立
患者さんの心理 ほか)
3 患者さんの権利について(患者さんの権利とは何か―不思議の国のアリスの権利
患者さんの権利について ほか)
4 医療と癒しについて(病人は何のために病院へ来るのだろう
医学の進歩の影で ほか)
5 癒しの環境について(癒しの概念と環境づくり
臨床的貧困を防ぐエデン運動 ほか)

出版社・メーカーコメント

アルツハイマー病と診断され,アリスになることがわかってしまう人もいる.私たちはいつアリスになるかわからない.アリスが迷い込むところが癒しの国であるとわかっていれば,安心して新しい世界に入っていける.アルツハイマー患者や高齢者の尊厳と権利と癒しについて述べた話題の書.

著者紹介

高柳 和江 (タカヤナギ カズエ)  
1970年神戸大学医学部卒業。1977年徳島大学大学院博士課程卒業。クウェート国イブン・シナ病院小児外科コンサルタント。1992年米国アイオワ大学附属病院院長付研究員。現在、日本医科大学助教授、医療管理学。癒しの環境研究会代表。英国小児外科学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)