• 本

企業分析入門

第2版

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2001年12月
ISBNコード 978-4-13-042112-6
4-13-042112-3
税込価格 5,280円
頁数・縦 624P 22cm
シリーズ名 企業分析入門

商品内容

要旨

会計情報からいかに企業を分析・評価するか。豊富な会計知識・事例をベースに最新の企業分析の手法が学べるハーバード・ビジネス・スクールの定番テキスト。

目次

第1部 序論(財務諸表を利用した企業分析および評価のフレームワーク)
第2部 企業分析の道具(経営戦略分析
会計分析の概観 ほか)
第3部 企業分析の応用(株式分析
債権分析と財務危機の予測 ほか)
第4部 企業分析の事例(America Online,Inc.
The Home Depot,Inc. ほか)

著者紹介

パレプ,クリシュナ・G. (パレプ,クリシュナG.)   Palepu,Krishna G.
インドのアンドーラ大学で物理学の学士と修士、インド経営大学院で経営学修士(MBA)を終えた後、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)において博士の学位を取得。1983年からハーバード大学ビジネス・スクールで教え、現在は同校教授(Ross Graham Walker Professor of Business Administration)。会計およびコントロール部門のチェアマンを兼ねている
ヒーリー,ポール・M. (ヒーリー,ポールM.)   Healy,Paul M.
ニュージーランドのビクトリア大学で会計およびファイナンスの学士、その後、米国ロチェスター大学に学び、経済学で修士(MS)、経営学で博士の学位を取得。1983年からマサチューセッツ工科大学(MIT)スローン・スクールで教え、同校教授を経て97年からハーバード大学ビジネス・スクール教授(MBA Class of 1949 Professor of Business Administration)
バーナード,ビクター・L. (バーナード,ビクターL.)   Bernard,Victor L.
1995年11年14日死去。米国イリノイ大学において博士の学位を取得。本書執筆時はミシガン大学教授(Price Waterhouse Professor of Accounting)。同大学ペイトン会計センター所長やアメリカ会計学会研究部長を歴任
斎藤 静樹 (サイトウ シズキ)  
東京大学大学院経済学研究科
筒井 知彦 (ツツイ トモヒコ)  
法政大学経営学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)