• 本

サラ

カナダの文学 別巻3

出版社名 彩流社
出版年月 2002年6月
ISBNコード 978-4-88202-744-7
4-88202-744-5
税込価格 2,420円
頁数・縦 267P 20cm

商品内容

要旨

稀代の名女優サラ・ベルナールを主役に配した「サラ」と4人のジャンキーたちの生き様を描いた「ハイ・ライフ」。カナダ演劇の重鎮と気鋭の新人が繰り広げるエンターテインメント。第九回湯浅芳子賞受賞作品。

著者紹介

マレル,ジョン (マレル,ジョン)   Murrell,John
1945年アメリカ・テキサス州生まれ。カナダで学校教育を受けた後、カルガリーに定住。教師、俳優、演出家などを経て劇作家になる。「サラ」の他、「パレードを待ちながら」「さらなる西」「デモクラシー」などの代表作がある。また、チェーホフの「ワーニャおじさん」「桜の園」、ギリシャ悲劇「オイディプス王」など戯曲の翻訳家としても有名。現在は半官半民の芸術専門学校バンフ・アーツ・センターで舞台芸術部門芸術監督の要職にある
マクドゥーガル,リー (マクドゥーガル,リー)   MacDougall,Lee
カナダ・オンタリオ州カークランド・レーク生まれ。トロント大学、およびライエソン演劇学校卒。ミュージカル、ストレートプレイいずれもこなす、優れた俳優としてカナダ各地の有名劇場の舞台を踏み、最近は活躍の場をアメリカにも広げている。数年前より劇作にも進出、1996年、処女作「ハイ・ライフ」でトロント地区最優秀新作戯曲賞を受賞。その後、「銀杏の樹」「だれが風を見ただろう」等の後続作品を発表している
吉原 豊司 (ヨシハラ トヨシ)  
1960年早大卒。’70年、住友商事駐在員としてカナダに渡航。トロント、バンクーバー、エドモントンの各地を転勤。仕事の傍ら日加演劇交流に注力し、カナダ戯曲の邦訳30本、日本戯曲の英訳4本、日本劇団のカナダ巡演プロデュース等の実績を持つ。’00年、住商退職後、カナダ・アメリカ戯曲専門の演劇制作集団「メープルリーフ・シアター」の創設に参画。’00年カナダ・マクマスター大学名誉文学博士。’02年湯洗芳子賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)