• 本

アメリカ・宗教・戦争

出版社名 せりか書房
出版年月 2003年3月
ISBNコード 978-4-7967-0247-8
4-7967-0247-4
税込価格 2,200円
頁数・縦 220P 19cm

商品内容

要旨

三人の横断的知性が世界の危機的状況をめぐって闘わすスリリングな論議。

目次

はじめに―9・11以降の状況
アメリカと国際世界
アメリカとヨーロッパからの脱領土化
アウシュヴィッツからグアンタナモ
ネグリ/ハートの『帝国』
地中海世界イタリア
アメリカとイギリス
敗北の文化/死の文化
日本の宗教と文化
アーレントと構成的権力
ルジャンドルと神話
政治における嘘
アーレントの言葉の問題
身体の思考
原罪と負債

著者紹介

西谷 修 (ニシタニ オサム)  
1950年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業。パリ第8大学留学。研究分野は、戦争論、世界史論、ドグマ人類学、フランス現代思想など。現在、東京外国語大学大学院教授
鵜飼 哲 (ウカイ サトシ)  
1955年東京都生まれ。京都大学卒業。研究分野は、フランス文学、現代思想など。現在、一橋大学言語社会研究科教授
宇野 邦一 (ウノ クニイチ)  
1948年松江市生まれ。京都大学卒業。パリ第8大学にて博士号取得。指導教授はジル・ドゥルーズ。研究分野は、フランス文学、現代思想など。現在、立教大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)