
分析哲学の生成
出版社名 | 晃洋書房 |
---|---|
出版年月 | 2003年4月 |
ISBNコード |
978-4-7710-1437-4
(4-7710-1437-X) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 200P 20cm |
商品内容
目次 |
1 分析哲学―なにが分析哲学か、なぜ分析哲学か |
---|
分析哲学の生成
出版社名 | 晃洋書房 |
---|---|
出版年月 | 2003年4月 |
ISBNコード |
978-4-7710-1437-4
(4-7710-1437-X) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 200P 20cm |
目次 |
1 分析哲学―なにが分析哲学か、なぜ分析哲学か |
---|
0100000000000031114316
4-7710-1437-X
分析哲学の生成
ハンス‐ヨハン・グロック/編 吉田謙二/訳 新茂之/訳 溝口隆一/訳
晃洋書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/16/31114316.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
本書は,分析哲学を言語の哲学とする考え方に対する挑戦である.ここに収められている五つの論文は,通時的・共時的視点から分析哲学の要諦を析出し,分析哲学誕生と言語論的転回の峻別を強調しながら,哲学における分析的動向を鮮明に描き出している.