• 本

あなたのチームは、機能してますか?

出版社名 翔泳社
出版年月 2003年6月
ISBNコード 978-4-7981-0368-6
4-7981-0368-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 243P 20cm

商品内容

要旨

経験豊富な経営陣、完全無欠な事業計画、他の企業には望むべくもない一流の投資家、ことさら慎重なベンチャーキャピタルも列をなして投資を申し込み、オフィスも決まらないうちに有能なエンジニアが履歴書を送ってくる。そのベンチャー企業の将来は薔薇色に見えた…しかし2年後、業績不振のため、取締役会で37歳のCEOは解任され150名の社員の頂点には古くさいブルーカラー企業出身の女性(57歳)がやってきた。取締役会はこぞって彼女の就任に反対したが彼女をヘッドハントした会長には確信があった。競争における究極の武器はチームワークそして、彼女はチーム作りの天才だったのだ。会社を変革する「プロセス」と「ノウハウ」が200頁の物語でわかる。

おすすめコメント

チームワークは競争における究極の武器である。組織をまとめる「プロセス」と「ノウハウ」が物語を読みながらわかる!経験豊富な経営陣、完全無欠な事業計画、他の企業には望むべくもない一流の投資家、ことさら慎重なベンチャーキャピタルも列をなして投資を申し込み、オフィスも決まらないうちに有能なエンジニアが履歴書を送ってくる。そのベンチャー企業の将来は薔薇色に見えた。しかしその2年後、業績不振のため、取締役会で37歳のCEOは解任され、150名の社員の頂点には古くさいブルーカラー業界出身の女性(57歳)がやってきた。取締役会はこぞって彼女の就任に反対したが、彼女をヘッドハンティングした会長には確信があった。競争における究極の武器はチームワーク。そして、彼女はチーム作りの天才だった。

内容抜粋

本書「はじめに」より

財務管理ではない。戦略ではない。技術ではない。競争における究極の武器はチームワークである。チームワークはそれほど強力で稀少なものである。会社を興して年商10億ドルの企業に育てたある友人が、チームワークの力についてこう話してくれた。「組織のすべての人間におなじ方向を向かせることができれば、どの業界でも、どの市場でも、どんな競争相手に対しても、どんなときでも、圧倒的な優位に立てる」この格言をリーダーたちに聞かせると、誰もがすぐにうなずくが、そこには絶望の色が見える。真実だとわかってはいるが、それを実現することの難しさに屈しているのだ。それがチームワークの稀少たるゆえんである。研究者、コーチ、教師、メディアが長年注目してきたにもかかわらず、あいかわらずチームワークを築けない組織がほとんどである。チームは不完全な人間で構成されているため、本来、機能不全を起こすものだ。だからといって、チームワークなど実現不能であるということではない。その反対だ。強力なチーム作りは可能であり、驚くほど単純なことでもある。しかし、それはとてつもなく難しい。人生にそのようなことは多いが、チームワークも、理屈の上では単純明快な行動パターンを習得するだけである。しかし、それを日々実践することはきわめて難しい。チームを崩壊させ、機能不全のもとである政治的かけひきを生み出す人間的な行動性向を克服したグループだけが成功を手に入れられる。このルールは、チームワーク以外にもあてはまる。たとえば、筆者はリーダーシップに関する理論を追究していたとき、偶然このルールに遭遇した。

著者紹介

レンシオーニ,パトリック (レンシオーニ,パトリック)   Lencioni,Patrick
組織と経営チームの強化育成を専門とする経営コンサルティング会社、テーブル・グループ社長
伊豆原 弓 (イズハラ ユミ)  
翻訳家。1966年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)