• 本

他者の苦痛へのまなざし

出版社名 みすず書房
出版年月 2003年7月
ISBNコード 978-4-622-07047-4
4-622-07047-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 155P 20cm

商品内容

要旨

写真は戦争やテロに対して抑止効果をもつのか?ゴヤからコソヴォ、9・11へ、自らの戦場体験を踏まえつつ、戦争の惨禍と映像の関係を追究した最新の写真論。

出版社
商品紹介

TVや映画は知らないうちに「鈍感という野蛮さ」を育てる。戦争の悲惨や他人の苦痛について、体験をふまえて論ずるソンタグの写真(映像)・戦争論。

著者紹介

ソンタグ,スーザン (ソンタグ,スーザン)   Sontag,Susan
1933年生まれ。現在アメリカで最もよく知られ賞賛されている作家・批評家の一人。さらに四つの長編映画の脚本執筆と監督をし、アメリカとヨーロッパにおいて劇の演出も手がけているが、その中には、包囲されたサラエヴォで上演されたベケットの『ゴドーを待ちながら』の演出も含まれる。2001年に「イェルサレム賞」を受賞
北条 文緒 (ホウジョウ フミオ)  
1935年東京に生まれる。1958年東京女子大学文学部英米文学科卒業。1961年一橋大学大学院社会学部研究科修士課程終了。現在東京女子大学現代文化学部教授。イギリス小説専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)