• 本

生物物理化学の基礎 生体現象理解のために

出版社名 三共出版
出版年月 2003年12月
ISBNコード 978-4-7827-0478-3
4-7827-0478-X
税込価格 3,960円
頁数・縦 314P 26cm

商品内容

目次

第1章 生体エネルギー学の基礎―化学熱力学(生体エネルギー学(化学熱力学)の基本
生体エネルギー学の基本となる化学熱力学の法則 ほか)
第2章 ミクロとマクロ―生物の層構造の一断面(生体高分子―ランダムから秩序構造へ
生体コロイド(物質の移動)―体の小さい構成要素の動き ほか)
第3章 生体内反応の速度過程―酵素反応速度論を中心に(反応速度論の基礎
酵素反応速度論 ほか)
第4章 生体系の界面科学(界面の熱力学
界面電気現象 ほか)
第5章 生体分子の集合と機能(生体膜
エネルギー変換 ほか)

著者紹介

白浜 啓四郎 (シラハマ ケイシロウ)  
理学博士。1934年8月15日佐世保市に生まれる。1962年3月九州大学理学部化学科卒業。1964年3月九州大学大学院理学研究科修士課程修了。1964〜66年山之内製薬中央研究所勤務。1966〜2000年千葉大学留学生部助手を経て佐賀大学理工学部講師〜教授。2000年佐賀大学退職、同大学名誉教授、現在に至る
杉原 剛介 (スギハラ ゴウスケ)  
理学博士。1936年11月18日広島市に生まれる。1960年3月防衛大学校応用物理学科卒業(第4期生)。1960年4月より陸上自衛隊勤務の後、1970年3月九州大学大学院理学研究科修士課程修了。1970年4月より福岡大学理学部化学科勤務。1982年4月より教授、現在に至る
井上 亨 (イノウエ トオル)  
理学博士。1947年9月6日島原市に生まれる。1970年3月九州大学理学部化学科卒業。1974年3月九州大学大学院理学研究科修士課程修了。1974年4月より福岡大学理学部化学科勤務。1992年4月より教授、現在に至る
柴田 攻 (シバタ オサム)  
理学博士。1946年8月3日仙台市に生まれる。1969年3月東邦大学理学部化学科卒業。1970年6月より千葉大学留学生部勤務の後、1977年3月九州大学大学院農学研究科修士課程修了。1977年4月九州大学教養部勤務。1993年12月より助教授。1994年4月より九州大学薬学部勤務。2000年4月より九州大学大学院薬学研究院助教授、現在に至る
山口 武夫 (ヤマグチ タケオ)  
理学博士。1949年3月2日佐賀市に生まれる。1971年3月佐賀大学理工学部化学科卒業。1978年3月九州大学大学院理学研究科修士課程修了。1978年10月より福岡大学理学部化学科勤務。2002年4月より教授、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)