
今なぜ仏教医学か
出版社名 | 思文閣出版 |
---|---|
出版年月 | 2004年6月 |
ISBNコード |
978-4-7842-1195-1
(4-7842-1195-0) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 260P 19cm |
商品内容
目次 |
第1章 私の体得した仏教の教え |
---|
今なぜ仏教医学か
出版社名 | 思文閣出版 |
---|---|
出版年月 | 2004年6月 |
ISBNコード |
978-4-7842-1195-1
(4-7842-1195-0) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 260P 19cm |
目次 |
第1章 私の体得した仏教の教え |
---|
0100000000000031384467
4-7842-1195-0
今なぜ仏教医学か
杉田暉道/共著 藤原寿則/共著
思文閣出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/67/31384467.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
生と死の尊厳に関わり、われわれ日本人に最も身近かな宗教でありつづけてきた仏教。葬式仏教などといわれる一方、21世紀の現代人が直面している終末期医療を考えるうえで、仏教の果たす癒しの力が見直されている。ブッダの足跡をたどり、仏典をひもとくことによって仏教医学の原点までさかのぼり、あわせて医療の現場への仏教導入の今日的な実践状況や今後のあり方などを、具体的な活動をとりあげて紹介。