• 本

経済思想 2

経済学の現在 2

経済思想   2

出版社名 日本経済評論社
出版年月 2005年1月
ISBNコード 978-4-8188-1731-9
4-8188-1731-7
税込価格 3,080円
頁数・縦 346P 22cm
シリーズ名 経済思想

商品内容

目次

第1章 進化経済学の現在(進化経済学の定義と対象
進化経済学の方法的・哲学的基礎―アブダクションとアナロジーの意義 ほか)
第2章 経済学から歴史学中心の社会科学へ―複雑系科学の立場から見たブローデルの歴史学(概念の準備
時間構造 ほか)
第3章 社会経済史の現在(「社会的なもの」の意味
市場経済と国家 ほか)
第4章 市民社会論の現在(市民社会の諸類型と歴史的コンテクスト
社会状態の発生論としての社会契約論―スミスとルソー ほか)
第5章 厚生経済学の系譜―ピグーの“旧”厚生経済学からセンの福祉の経済学まで(社会的厚生判断の情報的基礎
ピグーの“旧”厚生経済学とロビンズの批判 ほか)

出版社・メーカーコメント

辺境に拓かれる経済思想の新地平経済学の「いま」を問う

著者紹介

吉田 雅明 (ヨシダ マサアキ)  
1962年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専修大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)